汚水処理設備
 工場内使用の洗浄水は全て汚水処理装置で浄化しています。魚汁は油水分離後、真空濃縮装置で凝縮水に分離され、廃ガス活用濃縮装置の凝縮水と共に、高濃度接触曝気式排水処理装置の原水槽(調整槽)へ送水されます。
 原水槽より第一曝気槽へ定量供給され、沈殿槽・第二曝気槽・第三曝気槽・沈殿槽で浄化され、さらに接触曝気槽で公共下水道放流基準値まで完全浄化後、公共下水道へ放流、または再利用されます。
 この装置からは、余剰汚泥が一切出ません。

 
脱臭処理設備
 処理工場建屋は鉄筋コンクリート完全密閉構造で、明かり窓及び非常用窓などは、エアータイト窓を採用しています。
 エアータイト窓は、工場建屋の気密を保持しながら、建屋内温度上昇防止のために換気し、建屋内を負圧にすることで、建屋内の臭気を外部に漏れることを防いでいます。
 また、建屋内の臭気は、屋内換気専用脱臭装置で井戸水及び酸で洗浄後、活性炭吸着脱臭され、ミスト除去と騒音防止のために80mの煙突より排出されています。
 工場内生産工程の各機械及びタンク類は完全密閉方式を採用し、一部機械及びタンク類等から発生する高温度排気臭気は専用ダクトで吸引し、廃ガス活用濃縮装置で減温除湿後、さらに間接水冷却装置で常温まで冷却し、完全にミスト除去します。
 そして冷却された廃ガスは、ボイラーの二次空気として導入し、800℃以上の高温で燃焼脱臭され、80mの煙突より排出されます。

主要機械設備
トラックスケール 25t 1基
ボイラー 水管式 10t 1基
ボイラー 煙突及び屋内換気用排気塔 80米 1基
屋内換気用排気塔 70米 1基
屋内換気用ブロアー 3基
屋内換気用薬洗脱臭装置 2基
原料タンク 150t 2基
自動フィーダータンク 1基
クッカー 1基
ミストセパレーター 1基
スクリュープレス 1基
ドライヤー 2基
プレート式濃縮機 1基
プレート式廃ガス濃縮機 1基
水洗式脱臭装置(間接式) 1基
スーパーデカンタ(固液分離) 2基
遠心分離機(油水分離) 3基
製品冷却器(ロータリー式) 1基
製品粉砕器 1基
ロータリーシフター 1基
粗粕タンク 23t 2基
製品タンク 45t 2基
電子計量器 1基
フレコン袋計量機 1基
排水処理装置(高濃度接触曝気方式) 1基
スクリュ式蒸気発電機 2基
原料受入地下ピット
 
クッカー、ミストセパレーター、制御盤

分離器及びスクリュープレス
 
ドライヤー

プレート式濃縮装置
 
水管式ボイラー

スクリュ式蒸気発電機

機械メンテナンス作業場
 
粉砕機、シフター、製品タンク、計量機

 
山陽ハイミール株式会社 〒750-0057 山口県下関市筋川町20-15 TEL.083-232-3288 FAX.083-232-3290 Copyright© SANYO Hi-Meal Co.,Ltd. All Rights Reserved.